
2011年アメリカ国際作曲賞ジャズ部門でのダブル受賞に引き続き、2012年二年連続受賞をはたしたピアニスト&コンポーザー兵頭佐和子、待望の5thアルバム!!受賞曲「Blue flame」を含む、オリジナルソング全12曲を収録。ピアノトリオやストリングス・ギター・パーカッションなどのトリオ…ライブを重ねてアレンジを練り上げてきた3つのユニットのサウンドを遂にアルバム化!優しく、切なく、心に響く兵頭佐和子のメロディーをご堪能ください。
2011年アメリカ国際作曲賞ジャズ部門でのダブル受賞に引き続き、2012年二年連続受賞をはたしたピアニスト&コンポーザー兵頭佐和子、待望の5thアルバム!!受賞曲「Blue flame」を含む、オリジナルソング全12曲を収録。ピアノトリオやストリングス・ギター・パーカッションなどのトリオ…ライブを重ねてアレンジを練り上げてきた3つのユニットのサウンドを遂にアルバム化!優しく、切なく、心に響く兵頭佐和子のメロディーをご堪能ください。
生きること…
悲しくて、寂しくて、楽しくて、嬉しくて…
そんな「今」を大切にしていきたいです。
道が見えなくて迷いながらも、とにかく進んでいこうと
胸がいっぱいだった3年前の新年。
赤く燃えあがる炎よりも温度の高い青い炎、今も燃え続けています。
冬の夜、寒くて急ぎ足のライブ帰り
ふと足を止めて空を見上げたら、
舞い散る雪が街灯にキラキラ輝いて綺麗でした。
どうしても叶えたい想い…
希望をもてない時、新月にお願いをします。
青白い月明かりは魅惑的で、いつも変わらず静かに包み込んでくれる。
信じていればいつか叶うはず…
遠くに行ってしまってすごく寂しいけど
でも私はあなたを想いながら、ここにいます。
くじけたり悩んだりすることも多いけれど
そんな時こそ構えたり守ったりせず、前を向いて
Drivin’!!
最後には必ずハッピーエンドになる、と信じています。
望んでいた結末にたどり着かなくても、時間がかかっても、回り道しても
よかった、と思える時まで諦めずにいようと思います。
きっと大丈夫!
行き違って、絡まって、出口が見えない時
どうしようもなくて、ただそこにいることしかできなかったけれど
それから一年がすぎて、やっと、心から感謝できる時がくるものだなぁ。
2011年、始めて訪れたバリ島。
都会育ちの私にとって、全てがとても新鮮でした。
建物が開放的な造りで、いつでも爽やかな南国の風を感じることができます。
バリの風に吹かれていると、心に溜まっていたものがすっと溶けて楽になって、
ふっと優しい気持ちがわいてきました。
バリの伝統芸能ガムラン。
老若男女が音楽とともに生活しています。
特有の音階で奏でる音楽に合わせて踊る若い女子達がとても可愛かった。
優しく全てを包み込むような朝日。
ふとした時、空を見上げてあの太陽を思い出すと
心が温かくなって穏やかな気持ちになります。
太陽の恵みをいっぱいに受け、風になびいて黄金色に輝く稲。
活き活きと大地に根ざす姿が眩しかった。
あんな風にいつも輝いていられたら・・・
「alive」 Live@JZ Brat(2013.12.11)
「It's Happyend」Live@JZ Brat(2013.12.11)